自己紹介

はじめまして!
たな~かの人生探求ラボを運営しているたな~か(@akasatanaaaka)と申します!😆
とある障害福祉施設の管理職兼ソーシャルワーカーとしてお仕事をしている傍ら、主にお金の知識に纏わるブログ記事を書いています。
どんな人にでも分かりやすくて楽しくお金の知識を学べる情報を発信できるよう、日々努力を積み重ねています。
このブログの目的
😿「お金がなくて日々の生活が精一杯。自分がやりたいと思っても、そんな余裕なんて無い…」
海外旅行に行ったり、新車を買ったり、マイホームを購入できるような裕福な生活を享受できる人たちと比べ、ろくに貯金もなく給料は日々の生活のための費用にほとんど消えてしまう。
😼「お金に困らない人生にしたい!」
そう思い立ってから、毎日何時間もかけてお金の知識にまつわる情報収集をするようになりました。
月々のスマホの通信料や保険の見直し、家計簿アプリの導入、キャッシュレス、NISAを開始、車の売却、ふるさと納税など…
学んだことを自分の生活にひとつひとつ取り入れていくと、徐々に家計にゆとりが出始める。
お金に余裕が出てくると、自分の人生に対する不安が減るし、自分に対して自信が湧いてきました!
😢「お金がなくて将来が不安…」
😔「お金がないからやりたいけど諦めるしかない…」
そう感じている人たちが、このブログを読むことで少しでも「お金に困らない人生」に近づくお手伝いができたらとても嬉しいな、と思っています✨️
作者の経歴
福祉系大学に入学し、在籍中に社会福祉士を取得。
卒業後は児童養護施設の児童指導員として3年間勤務。
児童養護施設を退職後は障害福祉施設に就職し、精神保健福祉士を取得。
現在は管理職に就任し、利用者の支援と施設運営の双方に携わっている。
2023にブログ「たな~かの人生探求ラボ」を開設。
ファイナンシャル・・プランニング技能士(FP)の習得に挑戦中。