詐欺・ぼったくりからお金を守ろう!part.1

お金の勉強

たな~か(@akasatanaaaka)です!
当ブログを見に来て下さり、本当にありがとうございます😊
作者のプロフィールは、こちらの記事をご覧ください。

血も涙もない奴ら、お金を守れなかった人たち

ここ一年の間に、自分が勤める障害者のための福祉施設の利用者さん達が立て続けに消費者トラブル・詐欺・ぼったくりの被害に遭いました。
なかなか被害が減らない中、利用者さんの中でも被害に遭った話題が多くでるようになり、警察や消費者センタースタッフの出前講座を皆で受けたりもしてみました。

当事者たちが一生懸命蓄えてきたお金、家族が遺してくれた財産、悪い奴らが狙われる・・・
今回彼らに襲いかかったトラブルの一例を紹介させていただきます。

無料回収を謳う業者

家にある不用品を処分するために近くを通りかかった無料で不用品回収をすると宣伝している業者に回収してもらったところ、業者が突然威圧的な態度になって高額な「手数料」お金を請求してきて怖くなって払ってしまった。
高額なお金を払わされた挙句怖い思いまでさせられた精神的ショックから数週間にわたり体調を崩してしまった。

ぼったくり情報商材

在宅でできる仕事を探していたところ、Chat-GPTを活用して稼ぐことができるという情報を見つける。
無料で受講ができるオンラインセミナーを見つけて視聴したところ、セミナー内で有料になるがさらに詳しく解説してくれる動画があることが紹介され、十数万円かけて購入する。
後にぼったくり情報商材と分かり、クーリングオフを申し込むも、販売元の会社が中々対応してくれず返金手続きに数週間がかかった。

ロマンス詐欺

SNSでフォローしてきた女が言い寄ってきて、嬉しくなりLINEのIDを交換。
女に対し恋心を抱きながらLINEでのやり取りを毎日続けていたが、ある日女から仮想通貨投資をしてみないかと誘われる。
言われるがまま海外の仮想通貨取引所の口座開設をし、数回にわたり振り込みをする。
最終的に数十万円を振り込んだ。
本人も徐々に怪しいと思い始めお金を引き出そうとしたが返金することはできず、警察に相談。
詐欺被害に対する救済制度を利用するが数万円しか戻って来なかった。
犯人も捕まらなかった。

「どうして騙されていると気づけないんだ…!!!」

人は一度信じてしまうと周りがどんなに説得したところで信じようとしてくれない
大金をむしり取られて、ようやく自分が間違っていたことに気付く…
周りの人たちの一生懸命なアドバイスも虚しく、なかなか被害を防げないです。

お金を騙し取られてから漸く周りの人に被害に遭ったことを報告してくるパターンも多いですね。

自分の資産は自分で守る!被害に遭わないためにできることは…?

自分が被害を受けないようにするために日頃からできる対策を行い、
お金を守る力をつけておいた方が良いと思います。

特に障害を持つ方は注意した方が良いです。
自分が稼いでお金や、親から相続した財産を、悪い奴らに騙し取られないようにしてほしいです。

自分が一度被害に遭ってから漸く対策をしないといけないことに気付くのでなく、被害に遭う前に自分ができることやっておきたいですね。

今回は詐欺やぼったくりからお金を守るためのノウハウや心構えについて紹介します。

詐欺やぼったくりの手口を知っておく

世の中で横行している手口について頭の中に入れておく良いでしょう。
テレビでも情報を得ることはできますが、ネットを使えばいつでも調べることができますね。
詐欺やぼったくりについての注意喚起をしている公共の情報機関として以下のものが活用できます。

  • 金融庁
  • 消費者センター

見たことがない方は一度覗いてみてはどうでしょうか?
ただ、ホームページに書いてある文章だけではどんなものか分かりにくいですよね。
手口について詳しく解説しているYoutubeチャンネルなどを観てみるとよいと思います。

詐欺やぼったくりを防ぐための心構えを持つ

これから紹介するような心構えを頭の中に入れておいても、詐欺やぼったくいりによる被害を防ぐために役立てることができます!

「『あなたのための話』は向こうからやってこない」と心得る

持ち掛けられた儲け話で良い思いをするのは誰か…?
その話を持ちかけて来た人です!
本当に儲かるのなら「あなたのためだけに教えます!!」などとわざわざ赤の他人に教える必要はないはずです。
どんな時でも、「あなたのための話」と言ってくる人がいたら注意したほうが身のためです。

その場でお金を払わない!契約書にサインしない!

一度悪い奴に払ってしまったお金を取り戻すは簡単なことでありません。
怪しいと感じる時は一旦ストップしましょう。
どんなに不安を煽られても、どんなに強引に話をすすめようとしても、
少なくとも、お金を払いさえしなければ、少なくとも契約書にサインさえしなければ、被害を防ぐことができます。

最後に

最後に、今回の記事のポイントをまとめたいと思います。

①血も涙もない奴は世の中に間違いなく存在する
障害者だろうと健常者だろうと関係なくお金さえ持っていれば奪おうとしてくる血も涙もないヤツが世の中にたくさんいる。
そして世の中には様々な詐欺やぼったくりが毎日のように起きていて、日々様々な手法が新たに編み出されている。
このことは忘れてはならないです。

②どんな手口が流行っているか知ろう
どんな手口なのか仕組みが分かれば、いざという時に「これはもしや…???」と気付くことで詐欺やぼったくりに気づくことができます。
金融庁、消費者センター、Youtubeなどを活用して調べてみましょう。

③財産を被害から守るための心構えを持とう
「あなたために」という話を安易に信用してはいけないです。
契約書さえサインしなければ、お金さえ渡さなければ、少なくとも詐欺やぼったくりの被害を防げます。

いかがでしたでしょうか?
これからもお金を守るための知識について一緒に勉強していきましょう!!

参考資料

金融庁
『金融庁からのお願い・注意喚起』

金融庁からのお願い・注意喚起

国民生活センター
『発表情報』

国民生活センター

コメント

タイトルとURLをコピーしました